記事の詳細
カレイの干物和風トマトソース

冷やしうどんに合うおかずを考えてみました☆
もちろん素麺でも!
麺の上に乗っけちゃってワンプレート料理にしても美味しいです♪
カレイの干物和風トマトソース
材料(2人分)
カレイの干物 2枚
ミニトマト 10個
にんにく(みじん切り) 1片分
レモン汁 大さじ1
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2~1
オリーブオイル 大さじ1
パセリ 適量
作り方
①カレイの干物を焼く。
②ミニトマトを4等分にくし切りにする。
③レモン汁、みりん、酒、醤油を合わせておく。
④フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で香りを出す。
⑤ミニトマトを入れて炒め、オリーブオイルが全体に絡まったら③の合わせ調味料を入れ、
あくを取りながら1~2分煮込む。
⑥皿にカレイを盛り付け、⑤のトマトソースをかけてパセリを散らして完成。
麺類のときっておかずに悩みます。
あっさりしたものがいい、でもタンパク質やビタミンは補いたい。
そこで簡単にできてしっかりおかずにもなるレシピを考えてみました。
油がのって食べごたえのあるカレイの干物も
トマトとレモンの酸味でさっぱりと頂けますよ♪
Author Profile
- フードアナリスト
-
【仕事内容】◇干物レシピ作成
◇フードスタイリング
◇食育講座のサポート
◇料理イベントのサポート
◇食に関しての情報発信
【ブログ】http://sjvyqgnr.seesaa.net
【取得資格】◎フードアナリスト3級
◎食育スペシャリスト
◎フードインストラクター
◎だしソムリエ4級
Latest entries
おかず2015.07.31白バイ貝とオクラの洋風茶碗蒸し
おかず2015.06.13ハタハタみりん干しのズッキーニ巻き
おかず2015.05.22白イカ一夜干しのねぎ焼き
おかず2015.04.23カレイの干物とたけのこのソテー